目次
会社法と労働の基礎理論―基本権をふまえて
米国における証券クラス・アクション改革とわが国への示唆―私的証券訴訟改革法(Private Securities Litigation Reform Act)の成立および注意表示の法理(Bespeaks Caution Doctrine)の展開を中心として
イタリア改正会社法(二〇〇三)の若干の考察―コンツェルン法を中心として
金融工学と会社法
新株予約権の第三者割当の法的問題
請求権競合と運送人の責任制限
会社法における株主の権利行使と持株要件
議決権買収(vote buying)について
貸金業法の制定とエクイティ・コミットメントライン
株主代表訴訟の本質と会社の被告側への補助参加〔ほか〕
著者等紹介
布井千博[ヌノイチヒロ]
一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授
野田博[ノダヒロシ]
一橋大学大学院法学研究科教授
酒井太郎[サカイタロウ]
一橋大学大学院法学研究科准教授
川口幸美[カワグチユキミ]
駒澤大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。