内容説明
アドバイザーを主人公に、相談の現場でよくある“ミス”と、どこにターニングポイントがあったのか、本来どのようなアドバイスが適切だったのかを、ケーススタディー形式で解説。数多くの企業を再生させた企業再建のプロがズバリ説く、真に会社をよみがえらせる法とは。
目次
第1章 再生が必要になる前に―平時からのアドバイス
第2章 キャッシュフロー経営の考え方
第3章 企業再生のポイントはここだ!
第4章 銀行とどう付き合うか
第5章 借金についての考え方
第6章 最悪の事態に備えて
著者等紹介
川野雅之[カワノマサユキ]
有限会社川野コンサルティング代表取締役。企業再建コンサルタント。東京商工会議所経営安定特別相談室専門スタッフ、社団法人日本観光旅館連盟企業再建問題専門委員、LLPほっかいどう事業再生支援センター顧問等を務める。法律事務所において、実務担当者として数多くの倒産関連業務に携わる。平成13年4月に独立し、有限会社川野コンサルティングを設立。現在は、税理士等の職業専門家や企業経営者を中心に、中小企業の再建・再生に向けたコンサルティングを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。