基礎からの経済学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502641138
  • NDC分類 331
  • Cコード C3033

内容説明

グローバル化が進む世界経済の中で、日本経済を改革するために、経済学と経済政策の役割が重要になっています。現代経済における問題を考えるためには、資本主基経済の基本的なメカニズムを理解することが必要です。本書は、第1部でミクロ経済学、第2部でマクロ経済学、第3部では国際マクロ経済学について説明しており、基礎からの理解に役立ちます。

目次

経済学とは何か
第1部 ミクロ経済学(家計行動の理論;企業者行動の理論;市場原理と市場均衡 ほか)
第2部 マクロ経済学(経済循環と国民所得;国民所得の決定と乗数理論;流動性選好の理論 ほか)
第3部 国際マクロ経済学(為替レートと国際収支;オープン・マクロ・モデル;マンデル=フレミング・モデルと経済政策の有効性)

最近チェックした商品