出版社内容情報
食べること、料理すること、器が好きな人たちのために、さまざまな分野で活躍している人たちのインタビューを豊富に掲載。なるための勉強法からその後の仕事の広げ方までガイド。
目次
第1章 フードコーディネーターの現状と未来を語る―対談 祐成陽子・結城摂子
第2章 料理が好き、器が好き 「好き」をきわめてプロになる
第3章 フードに関する多彩な仕事 厳しさ、楽しさ、夢を語る
第4章 新人フードコーディネーターの1日
第5章 フードコーディネーターの資格を取得して就職活動に臨む
第6章 自宅で続けている料理教室が成功のきっかけに
第7章 フードコーディネーターに必要な資質
第8章 フードコーディネーターへの近道
第9章 フードコーディネーター資格認定について
第10章 フードコーディネーターは一生の仕事
著者等紹介
加藤尚美[カトウナオミ]
1985年武蔵大学人文学部卒業。翻訳、編集の仕事を経て、フードコーディネーターになる。企業向け商品開発、店舗向けメニュー開発、料理書の企画・構成を手がける一方、フードカメラマンとしても活動。こうしたキャリアをいかし、祐成陽子クッキングアートセミナーで講師も務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 開運宝鑑 平成十年