出版社内容情報
株式上場を目指す経営者が知っておきたい経営管理の体制のつくり方や留意点を紹介。会社の成長・拡大の過程で必要な重要項目が、ストーリー⇒解説⇒Q&Aですっきりわかる。
内容説明
経営管理体制の構築をストーリーで学ぶ。本書では、経営者の高橋さんが事業を展開していく様子をご紹介しながら、会社の成長フェーズごとに、どんなことを検討していけばよいのかを解説しています。項目ごとに、高橋さんが抱いた疑問をQ&Aでまとめているので、具体的なイメージができ、「経営管理」をより身近で重要なものだと理解していただけるかと思います。
目次
Prologue ビッグモーター社の事例考察(考察の位置づけ;調査報告書の主な内容 ほか)
1 業績管理強化(監査法人ショートレビュー;事業計画書 ほか)
2 内部統制強化(主幹事証券会社ショートレビュー;内部監査 ほか)
3 グループ管理強化(IT統制;支店・営業所 ほか)
4 グロース上場後を見据えた体制づくり(M&A;決算効率化 ほか)
著者等紹介
藤浦宏史[フジウラヒロシ]
1996年公認会計士登録。早稲田大学商学部を卒業後、中央新光監査法人に入所。上場企業の法定監査や株式上場準備企業の支援業務に従事する。その後、起業を決意し、1997年に生花の会員制通信販売事業に進出するも失敗。苦い経営経験とその後の出会いを通じた学び、さらに会計士としての専門性を活かし、2001年に株式会社アガットコンサルティングを設立し、代表取締役に就任(現任)。2022年には、アーリーステージ向けの経営管理コンサルティング事業を展開する株式会社アガットイノベーションを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。