- ホーム
- > 和書
- > 工学
- > 経営工学
- > 品質管理(QC等)標準規格(JIS等)
内容説明
品質管理の意義や手法をはじめ、品質及び環境マネジメントシステム、シックスシグマなどをわかりやすく解説した入門書。
目次
第1章 品質管理
第2章 QCの意義
第3章 QC七つの道具
第4章 QCの手法
第5章 デミング経営哲学
第6章 TQM
第7章 ISO9000ファミリー規格
第8章 環境マネジメント
第9章 シックスシグマ経営
第10章 今後の展開
著者等紹介
古殿幸雄[コドノユキオ]
1963年7月生まれ。1992年大阪工業大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)。大阪国際大学経営情報学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。