目次
1 改正項目と適用期日(早見表)
2 個人所得課税
3 資産課税
4 法人課税
5 消費課税
6 国際課税
7 納税環境整備
付録 令和3年度税制改正の大綱QRコード
著者等紹介
鹿志村裕[カシムラユタカ]
税理士。昭和38年茨城県生まれ。昭和61年学校法人大原学園税理士課講師、平成2年熊谷安弘税理士事務所(現税理士法人熊谷事務所)入所。現在、東京税理士会、日本税務会計学会・税法部門常任委員
熊王征秀[クマオウマサヒデ]
税理士。昭和37年山梨県出身。学校法人大原学園に在職中、酒税法、消費税法の講座を創設。その後、会計事務所勤務を経て税理士登録、独立開業。現在、東京税理士会・会員相談室委員、東京税理士会・調査研究部委員、日本税務会計学会委員、東京地方税理士会・税法研究所研究員、大原大学院大学教授
嶋協[シマカノウ]
税理士。昭和36年青森県八戸市出身。山本守之税理士事務所へ勤務後、嶋税理士事務所開業。現在、日本税務会計学会・経営部門委員、東京税理士会・調査研究部委員、東京税理士会・会員相談室委員(消費税担当)、東京地方税理士会・税法研究所研究員(法人税担当)。青山学院大学大学院法学研究科(ビジネス法務専攻科)講師
藤曲武美[フジマガリタケミ]
税理士、青山学院大学大学院法学研究科(ビジネス法務専攻科)講師、早稲田大学大学院法務研究科(法科大学院)講師などを経て、現在、日本税務会計学会・学会長、東京税理士会・会員相談室委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。