IFRS「新リース基準」の実務―オンバランスの過程を読み解く

電子版価格
¥3,300
  • 電子版あり

IFRS「新リース基準」の実務―オンバランスの過程を読み解く

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 245p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502345814
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C3034

内容説明

2019年度より適用されているIFRS第16号「リース」については、早期適用企業の財務諸表や2019年度の四半期財務諸表では、貸借対照表における資産や負債が大幅に増加し、各種の財務指標も変化するなど、その影響の大きさが窺えます。本書では、このIFRS第16号「リース」につき、日本や諸外国での導入時に問題となったポイントを盛り込み、適用上の留意点を解説しています。実務で多く見られる論点をQ&Aで解説するとともに、日本基準や米国基準との差異にも言及しています。また、開示項目チェックリストも付しています。

目次

第1章 IFRS第16号の概要
第2章 適用範囲とリースの識別
第3章 リース会計の主な用語
第4章 借手の会計処理
第5章 貸手の会計処理
第6章 サブリース
第7章 セール・アンド・リースバック取引
第8章 表示及び開示
第9章 発効日及び経過措置

最近チェックした商品