経営学を楽しく学ぶ Ver.4 (Ver.4)

個数:
  • ポイントキャンペーン

経営学を楽しく学ぶ Ver.4 (Ver.4)

  • 齊藤 毅憲【編著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 中央経済社(2020/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 46pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 20時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502337819
  • NDC分類 335.1
  • Cコード C3334

内容説明

本書は、経営学の初学者のためのものであり、大学学部(短期大学を含む)の1、2年生、ビジネス系の専門学校生、就職間もない新入社員の皆さんが、経営学の学習をスムーズに行えることをねらいとしています。また、大学で経営学を学習しようと思っている高校生への進学・学習支援も意識しています。

目次

第1部 企業とは何だろうか―企業、経営、そして経営学(企業の役割を考えよう;企業がイメージできる;行政、NPOとの関係をみる ほか)
第2部 企業の骨格がわかる―企業の構造(経営者の仕事を学ぶ;企業の仕組みを学ぶ;超業を学ぶ ほか)
第3部 企業を動かす、変える―経営の機能(経営戦略を学ぶ;組織をどうつくるか;環境をどうとらえるか ほか)

著者等紹介

齊藤毅憲[サイトウタケノリ]
横浜市立大学名誉教授、永続的企業成長ネットワーク理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のっち

6
☆☆★ 経営学入門テキスト。良くも悪くも教科書の内容なので、さらなるインプットを目指して2週目読み込みに入るか、もう少し易し目の類書を読んでみるか模索中。2022/07/14

KOH

2
大学通信教育の課題図書。初版発行は30年以上前だが重版を続け、都度内容を刷新しているようで好感が持てる。企業とは何か?から始まり、経営者の仕事・役割、起業、経営戦略など横断的にまとめてある。学生や新社会人をターゲットにした入門書的な位置付けのようだが、人材マネジメントなどに活かせる部分もあり、社会人としてそれなりに経験のある人が読んでもいいと思わせる内容。逆に学生には少し難解ではないかとも感じた。2023/08/05

アステア

0
大学の教科書。内容の大半は、学問というより著者の個人的意見と感じた。なんじゃこりゃ。2025/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15551948
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品