出版社内容情報
日本版恐怖指数ともいわれる日経平均VI。その本質を理解すれば分析ツールとしてのメリットが享受できる。日経平均VI先物への取り組み方も取り上げた、目から鱗の1冊。
内容説明
日本版恐怖指数(!?)の「本当のところ」がわかる!初心者も上級者も、目からウロコが落ちる解説。
目次
第1部 日経平均VIになじんでみよう(VIXショック―アラフィフ男の日記;ボラティリティー・インデックスの扉;日経平均VI先物を取引する心得)
第2部 日経平均VIを取引してみよう(日経平均VIの基本;日経平均VI先物の基本;日経平均VI先物のトレーディング;日経平均VI先物指数)
第3部 日経平均VIを深掘りしてみよう(いろいろなボラティリティー;日経平均VIの計算;マーケットメイカーの目線;ボラティリティー・サーフィス)
著者等紹介
國宗利広[クニムネトシヒロ]
30年以上にわたって日経平均オプション関連業務に従事。現在、匠投資顧問(株)で「匠のオプション」主宰。オプショントレーダー育成に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 活動的生