内容説明
各章冒頭の「準備学習」で、学習のポイントを図解を交えながら解説。ざっくりと要点を理解してから学習をすすめることができる。「用語解説」で、特殊な会計用語もわかりやすくレクチャーしており、初学者でも取り組みやすい。各章末に「学びの小問」を設けており、章ごとの実力チェックができる。会計知識ゼロからはじめるベーシックな会計学入門。
目次
会計学の意義と基礎理論
財務報告の目的と日本の会計制度
貸借対照表と損益計算書に係る基本原則
売上高の計上原則
棚卸資産の会計
有形固定資産の会計
無形固定資産の会計
金融資産の会計
負債性引当金の会計
資金調達(社債と株式)の会計
キャッシュ・フロー計算書の会計
連結財務諸表の会計
四半期財務諸表の開示
セグメント情報の開示
外貨建取引と外貨建財務諸表の換算
-
- 和書
- 幻獣の森 ハヤカワ文庫