内容説明
会計教育に、資格試験に、最適の一冊。新たに「商法計算規定の構造」の部を設け、内容を更に充実。制度改正を織り込み、図表を用いて平易に解説。
目次
1 総説
2 商法計算規定の構造
3 損益計算論
4 貸借対照表論
5 企業組織再編の会計
6 時価会計とヘッジ会計
7 キャッシュ・フロー計算書
8 連結情報
9 財務内容開示
著者等紹介
武田隆二[タケダリュウジ]
1931年新潟県に生まれる。大阪学院大学・経営学博士。神戸大学名誉教授。日本学術会議会員。日本会計研究学会前会長。大蔵省企業会計審議会の幹事・臨時委員を歴任。公認会計士試験委員、税理士試験委員を歴任。日経経済図書文化賞、日本会計研究学会賞等を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 京都の地名を歩く