出版社内容情報
新日本有限責任監査法人[シンニホンユウゲンセキニンカンサホウジン]
内容説明
基本的な取扱いから、取引別・資産別の会計処理、さらに決算期ズレの取扱いやセグメント情報との関係等、実務で判断に迷う事項まで、75の設例により詳説!差異調整の勘所や連結パッケージにおける情報収集等にも言及。
目次
第1部 連結手続における取引高・債権債務の相殺消去の実務(取引高・債権債務の相殺消去に係る会計基準の定め;取引パターン別の相殺消去方法)
第2部 連結手続における未実現利益の消去の実務(未実現利益の消去に係る基本的な取扱い;取引パターン別の相殺消去と実現処理)
第3部 実務上の論点(未達取引の取扱い;決算日の異なる子会社の取扱い;第三者を通じて行われる取引の取扱い;在外子会社等における取扱い;四半期決算における取扱い ほか)