- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス資格試験
- > ビジネス資格試験その他
目次
第1章 メンタルヘルスケアの意義(労働者のストレスの現状;メンタルヘルスケアの方針と計画)
第2章 ストレスおよびメンタルヘルスに関する基礎知識(ストレスの基礎知識;メンタルヘルスの基礎知識;心の健康問題の正しい態度)
第3章 セルフケアの重要性(過重労働の健康への影響;自己保健義務とは;早期対処の重要性)
第4章 ストレスへの気づき方(注意すべきリスク要因;仕事以外でのストレス;いつもと違う自分に気づく;ストレスのセルフチェック)
第5章 ストレスへの対処、軽減の方法(ストレスへの対処、軽減の方法;自発的な相談の有用性;活用できる資源;専門相談機関の知識)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
コジターレ
9
初めて隅々まで読んだ。専門分野だが、意外と勉強になる箇所を発見。2017/12/08
らっそ
5
今年の受験は断念2023/03/28
なみふく
5
先日、無事に結果を受け取れた。 本書で学んだことをそれなりに身につけられた結果だと思う。 本書を基準に問題集を行って行けば、いい結果を得られると思う。 内容も良いが、自身のセルフケアを考えている人にも良い本ではと思う本でした。2019/05/08
sk
5
メンタルヘルスの自己管理に関する本。基礎的知識が身に付く。二種、一種も勉強したい。2018/02/15
コジターレ
5
第4版となったので、改訂された箇所を中心に流し読み。2017/08/20