企業内法務の交渉術

個数:

企業内法務の交渉術

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502210518
  • NDC分類 335
  • Cコード C3032

出版社内容情報



北島 敬之[キタジマ タカユキ]

内容説明

交渉の場に法務部門は同席すべきか?シナリオにこそ時間をかけるべし、契約書がない場合の交渉とは、弁護士を起用するときの交渉…「特殊な訓練や経験を積まなくても、交渉は誰にでもできる」をコンセプトに、法務担当者の立場からの交渉への関わり方を、企業法務に30年携わる著者が伝授。交渉を面白く行うためのアイデア。

目次

1 心構え編(交渉における10の心構え;交渉とコンプライアンス)
2 実践編(ビジネスにおける交渉の基本;契約不履行時における交渉;債権保全・回収における交渉;企業買収、ジョイント・ベンチャーにおける交渉;紛争解決に関する交渉;国際取引における交渉;不祥事対応における交渉(コミュニケーション)
弁護士との交渉)

著者等紹介

北島敬之[キタジマタカユキ]
1987年早稲田大学法学部卒業、日商岩井株式会社(現双日株式会社)入社。審査部、法務部を経て、91年~93年ドイツ・ザールラント州立大学EC法研究所およびGrav von Pfeil法律事務所(デュッセルドルフ)で研修。97年~2001年日商岩井欧州会社ロンドン法務審査部法務マネージャーとして、ロンドン駐在。04年双日株式会社発足、法務部部長補佐。05年ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社法務部、06年法務部ディレクター。06年ユニリーバ・ジャパン株式会社ジェネラルカウンセル、09年ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社取締役、12年同社代表取締役就任。04年~14年國學院大学法学部講師(国際取引法)。15年国際企業法務協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちくわ

4
交渉について勉強がしたくて読む。交渉で大事なのは、「金」に関する理解だと思っている。個人的な意見であるが、自分の属する法曹界は「金」に関する理解が甘すぎる。例えば、依頼者は法的リスクがわからない、だからこそなんでも相談屋に、との言説がよくあるが、それでいいのだろうか。何でも相談屋だったら床屋の親父と変わらない。個人的には、企業の活動である「金」を幹に、「法」をその枝にアドバイスするイメージである。幹が見えないのに枝を刺そうとする人が多くいる。それは迷惑。話が逸れたが、交渉の軸が見える良書。2018/02/01

pb_lack

0
総論部分はやや抽象的な心構えのような感じだけど、ケースごとの実践編は参考になる。交渉時における人(弁護士、上司など)の使い方などは具体的でいい。交渉事というのは着地点を設定して両者で向かっていくこと、なにはなとくも事実確認、ということを忘れないように、という初心ですな。あと、契約終了のときの交渉はある意味で一番気を使う場面なので、こういうやり方なのか、と興味深かった。2017/03/21

-

0
軽妙で読みやすいが、具体例は少なめ。2024/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11449202
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品