連結会計の基礎知識 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 273p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502192005
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C3034

内容説明

本書は企業の情報開示における連結財務諸表の重要性を認識して、連結財務諸表を初めて学ぶ人達の入門書として著したものである。

目次

第1部 連結会計の基礎概念(連結財務諸表制度;連結基礎概念(連結財務諸表の性格)
一般基準
連結手続の概要)
第2部 連結財務諸表の作成(投資勘定と資本勘定の相殺消去(子会社の資産・負債の簿価と時価が等しい場合;子会社の資産・負債の簿価と時価が異なる場合)
支配獲得後の持分変動
連結会社相互間の債権および債務の相殺消去
連結会社相互間取引の相殺消去
未現実損益の消去
特分法
税効果会計
在外子会社の財務諸表の換算
連結貸借対照表と連結損益計算書の表示と注記
連結剰余金計算書
連結キャッシュ・フロー計算書
セグメント情報
中間連結財務諸表
連結会計の総合問題)

著者等紹介

杉山学[スギヤママナブ]
1966年青山学院大学経済学部卒業。1971年青山学院大学大学院経営学研究科博士課程(単位取得)。1971年青山学院大学経営学部専任講師。1979年~1980年米国テキサス・テック大学にて在外研究。現在、青山学院大学経営学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。