出版社内容情報
株主総会の準備・運営全体を平易にまとめた毎年好評の手引書。ガバナンス・コード対策がわかる!
内容説明
充実のガバナンス・コード対策。原則・補充原則による議案や招集通知への影響をチェック!監査等委員会設置会社移行、WEB開示対策も詳解。
目次
平成27年の株主総会の総括―平成27年の株主総会を総括するとどのような状況であったのでしょうか。
平成28年株主総会における留意事項―平成28年の株主総会を迎えるにあたってどのようなことを検討しておく必要がありますか。
コーポレートガバナンス・コードへの対応の留意点―株主総会の準備にあたり、コーポレートガバナンス・コードへの対応に留意する点はありますか。
株主総会の日程―株主総会の日程の概要を教えてください。
計算関係書類―計算関係書類として、作成すべき書類は何ですか。
計算関係書類等の監査―計算関係書類等の監査手続について教えてください。
監査役会の監査報告書―監査役会の監査報告書の記載事項や留意事項について教えてください。
議決権の数の確定―議決権の数の確定に際しての留意事項について教えてください。
書面投票制度と委任状勧誘制度―書面投票制度と委任状勧誘制度の概要を教えてください。
株主総会の電子化―電子投票制度、電磁的方法による招集通知の発信の概要と導入手続を教えてください。〔ほか〕
-
- 和書
- 機構学