管理会計の理論と実務 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 303p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784502177217
  • NDC分類 336.84
  • Cコード C3034

内容説明

真に役立つ管理会計とは何か?最新の研究成果をもとに理論と実務を橋渡しした管理会計の全体像を提示。

目次

管理会計論概説
伝統的原価計算
標準原価計算と現場管理の手法
損益分岐点分析と直接原価計算
原価計算基準の陳腐化
ABC(活動基準原価計算)/ABM(活動基準管理)
原価企画
分権化組織の管理会計
中期経営計画と戦略策定
予算管理
バランス・スコアカード
研究開発費の管理
収益の管理
企業価値経営
業績評価マネジメント
財務諸表分析
意思決定支援の管理会計
会計基準に対応した日本企業の管理会計の変革

著者等紹介

川野克典[カワノカツノリ]
日本大学商学部教授。アルプス電気、アーサーアンダーセンビジネスコンサルティング(現プライスウォーターハウスクーパース)を経て2008年日本大学商学部准教授、2014年より現職。プライスウォーターハウスクーパース株式会社スペシャルアドバイザー(顧問)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

奈良 楓

2
題名通り理論と実務に触れた部分が多く、経理部門向けでした。管理会計の基礎を学びたい私には合いませんでした。2016/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10871882
  • ご注意事項

最近チェックした商品