決算早期化が実現する7つの原則

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784502095108
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C3034

内容説明

なぜ、できないのか。どうすれば、できるのか。著者のコンサルティング経験の集大成!!好評『決算早期化の実務マニュアル』の姉妹書!

目次

原則1 森を見る視点を持つ!
原則2 属人化をやめる!
原則3 会計監査を理解する!
原則4 重要性を考える!
原則5 子会社に優しくなる!
原則6 業務フローを見直す!
原則7 現状を受け入れ、即行動する!

著者等紹介

武田雄治[タケダユウジ]
公認会計士・税理士。武田公認会計士事務所代表。税理士法人みんなの会計事務所パートナー。中小企業支援の「黒字社長塾」代表。海外展開支援、クロスボーダーM&A支援の「OneAsia」アライアンスメンバー。起業支援の「一般社団法人スタートアップエンジン」理事。関西学院大学商学部卒業。KPMG(現あずさ監査法人)、東証上場企業財務経理部門、コンサルティング会社勤務等を経て、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
くだけた文体で読みやすいです。実践できているところもありましたが参考になりました。後半、作成する資料等の説明はちょっと難しかったです。2017/03/07

tk

0
目から鱗のテクニック満載。 ただ、同じ会計士としてすんなり理解出来るが、会計士がいない場合は理解が出来ない可能性あり。2016/01/14

あくぱ

0
非常にわかりやすく、納得できる内容だった。標準化や重要性の設定は確かに有効だと思うし、リードシート作ったら監査が早く終わることは間違いない。2014/06/07

Shunki

0
決算のマクドナルド化(標準化)に向けたテクニックがずらり

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8007400
  • ご注意事項

最近チェックした商品