内容説明
テキスト「入門現代簿記」に完全準拠した問題集。日商簿記3級レベルに対応。
目次
複式簿記の目的と基礎概念
取引の意義と種類
勘定と仕訳
決算
現金・預金
商品売買
売掛金・買掛金
その他債権・債務
手形
有価証券〔ほか〕
著者等紹介
鈴木基史[スズキモトフミ]
昭和34年生まれ。平成2年3月明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得退学。4月富山大学経済学部専任講師。平成4年4月富山大学経済学部助教授。平成19年4月富山大学経済学部准教授。平成21年7月富山大学経済学部教授
森口毅彦[モリグチタケヒコ]
昭和42年生まれ。平成9年3月東北大学大学院経済学研究科博士後期課程中退。4月富山大学経済学部助手。平成10年4月富山大学経済学部専任講師。平成12年4月富山大学経済学部助教授。平成19年4月富山大学経済学部准教授。平成23年10月富山大学経済学部教授
真部典久[マナベノリヒサ]
昭和49年生まれ。平成15年3月中央大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。4月富山大学経済学部専任講師。平成17年4月富山大学経済学部助教授。平成19年4月富山大学経済学部准教授
廣橋祥[ヒロハシショウ]
昭和56年生まれ。平成22年9月国際医療福祉大学医療福祉学部助教。平成23年3月明治大学大学院経営学研究科博士後期課程単位取得。平成25年4月富山大学経済学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。