内容説明
定型的な言い回しパターンを覚える、期間・集合・条件を図式化する、条文に頻出の法令用語をマスターする…できるだけ楽に読むためのテクニックを解説!練習問題付。
目次
序 税法条文との付き合い方
第1章 条文読解の予備知識
第2章 条文読解のテクニック
第3章 条文読解の実際―法人税法第23条の2第1項を読んでみよう
第4章 法令上の慣用語
第5章 実務情報いろいろ
巻末付録
著者等紹介
西村美智子[ニシムラミチコ]
税理士(税理士法人トーマツ)。東京女子大学文理学部英米文学科卒業。1989年勝島敏明税理士事務所(現・税理士法人トーマツ)に入所。1995年から1997年までDTT研修プログラムにより米国D&T事務所にて勤務
中島礼子[ナカジマレイコ]
税理士。1993年早稲田大学政治経済学部卒業。1995年早稲田大学大学院経済学研究科修了。1998年勝島敏明税理士事務所(現・税理士法人トーマツ)に入所。現在、税理士法人トーマツ組織再編・事業継承部門勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 魔女と使い魔の猫