群知能とデータマイニング

個数:

群知能とデータマイニング

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月20日 02時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 307p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784501550905
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3004

目次

第1章 データマイニングにおける群知能
第2章 アリの集団によるルールベース分類器
第3章 アントコロニー最適化法を用いた属性選択
第4章 言語ファジィルール学習のための同時アントコロニー最適化法
第5章 異常侵入検知のためのアントコロニークラスタリングと属性抽出
第6章 パタン認識と画像処理のための粒子群最適化法
第7章 階層的クラスタリングを行うアリの集団によるデータマイニング
第8章 人工ハチによる花の受粉に基づく群知能によるクラスタリング
第9章 進化的手法によるインターネットにおける自動ニュース収集システム
第10章 群知能によるクラスタリング
第11章 ANTとARTによるクラスタリングアンサンブル

著者等紹介

栗原聡[クリハラサトシ]
1992年慶應義塾大学大学院理工学研究科計算機科学専攻修士課程修了。同年日本電信電話株式会社入社。基礎研究所を経て未来ねっと研究所に所属。1998年から慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科専任講師(有期3年)。現在、同大学環境情報学部非常勤講師。2004年から大阪大学産業科学研究所准教授(同大学大学院情報科学研究科情報数理学専攻准教授兼務)。マルチエージェント、複雑ネットワーク科学等の研究に従事。博士(工学)。人工知能学会、日本ソフトウェア科学会、電子情報通信学会、情報処理学会、人間情報学会、ACM、ESHIA各会員

福井健一[フクイケンイチ]
2001年名古屋大学情報文化学部自然情報学科中退(飛び級進学)。2003年名古屋大学大学院人間情報学研究科物質・生命情報学専攻修士課程修了。2005年から大阪大学産業科学研究所新産業創造物質基盤技術研究センター特任助手、同センター特任助教を経て、2010年より大阪大学産業科学研究所助教。博士(情報科学)。機械学習、データマイニングとその環境貢献に興味を持つ。人工知能学会、情報処理学会各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

119
(専門書)一般向けではない。蜂コロニーや蟻コロニーと聞くと生物学の本に見えるが人工知能の技術の一部だ。探索問題に仮想の蜂や蟻を使うのだ。まだ全部読んでないが、最近の動向はわかった気がする。最近、仕事で読む論文に蜂コロニーや蟻コロニーが頻出するようになった。いきなり論文読むよりはこういう本を先に読んだほうが良いだろう。もちろん論文には詳細なアルゴリズムが説明されてはいるのだが、全体の中でその論文の位置づけを知るには頭の中に地図ができてないといけない。2018/06/04

ネクロス

2
読了・・・? アントコロニーアルゴリズムを用いてデータマイニングを色々な分野に適応、他の人工知能(SVMだったりK近傍とか)との比較を行った本。ぶっちゃけ数日で読めるレベルじゃない。2014/03/23

パコス

0
確か,あまり意味が無かった記憶がある.

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4920376
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。