出版社内容情報
並列処理コンピュータの概要 並列処理の必要性 並列処理の方式 マルチプロセッサのハードウェア 並列処理のソフトウェア 実験用マルチプロセッサボードmp98 mp98ボードのハードウェア ハードウェアの全体構成 単位プロセッサ 共有メモリ 98バスインタフェース ソフトウェアの全体構成と98側ユーティリティ Cコンパイラ メモリマップとレジスタマップ CPUの初期化 98用ライブラリ ユーティリティ・プログラム 並列ライブラリプログラム 排他制御 同期 時間計測 入出力 インストールと並列プログラムの実行方法 インストール 入出力関数 ロードと実行 変数 並列プログラムの基礎 排他制御 デッドロック データ並列プログラミング 多重ループの並列化 分散メモリ環境での実行 パイプライン キュ(待ち行列) 集中制御と分散制御
内容説明
本書は、実験によって並列処理を具体的に理解できるように構成してある。読んで理解し、さらに数万円の部品代でPC‐9800シリーズ用のマルチプロセッサボードを自作し、その上でさまざまな並列処理プログラムを動かし、実験を行う。
目次
1 並列処理コンピュータの概要
2 実験用マルチプロセッサボードmp98
3 mp98ボードのハードウェア
4 ソフトウェアの全体構成と98側ユーティリティ
5 並列ライブラリプログラム
6 インストールと並列プログラムの実行方法
7 並列プログラムの基礎
8 応用問題