出版社内容情報
FORTRANの概要 FORTRANとは 処理手順 プログラムの作り方 出力文 四則演算 整数と実数 整数と実数の書式指定 宣言文 繰返しと判断 IF文とGO TO文による繰返し ブロックIF文,ELSE文,END IF文の使い方 DO~CONTINUE文の使い方 関数 組込み関数 文関数 見やすい出力方法 FORMAT文の使い方 文字の取扱い 配列 1次元配列 2次元配列 文字型配列 副プログラムの使い方 主プログラムと副プログラム サブルーチン 関数 副プログラムの使い方 応用プログラム 魔法陣 リサージュ図形 ソート 棒グラフの作成 シンプソン・台形法による面積の計算 ガウス・ジョルダン法による連立一次方程式 関数近似値による予測
内容説明
本書は、初めてFORTRANを学ぶ学生諸君を対象とし、JIS上位水準を基に、第2種情報処理試験の出題範囲をカバーしています。
目次
第1章 FORTRANの概要
第2章 プログラムの作り方
第3章 繰返しと判断
第4章 関数
第5章 見やすい出力方法
第6章 配列
第7章 副プログラムの使い方
第8章 応用プログラム
-
- 電子書籍
- うっかり婚~目覚めたら、ワケあり上司の…