図解 機械材料―金属材料から新素材まで (改訂版)

図解 機械材料―金属材料から新素材まで (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 244p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784501413101
  • NDC分類 531.2
  • Cコード C3053

出版社内容情報

金属材料を中心に、金属物理的、材料強度学的、金属組織学的な視点からできるだけ平易に解説した。●主要目次 材料の発展 金属材料の構造 金属材料の機械的性質と塑性加工 金属材料の状態の変化 金属材料の強化 鉄鋼材料の状態図と組織 鋼の熱処理組織とその性質 鋼の熱処理技術 低温・高温における鉄鋼の性質の変化 鉄鋼の腐食と防食 構造用鋼 工具網 ステンレス鋼と耐熱鋼 鋳鉄と鋳鋼 銅とその合金 アルミニウムとその合金 マグネシウム・亜鉛とその合金 鉛・スズ・アンチモンなどの低融点合金 高融点金属 粉末冶金材料 複合材料 機能材料

内容説明

本書では、材料工学的な考え方を深めるため、材料の各論的なことより、金属材料を中心として、金属物理的、材料強度学的、金属組織学的な視点からできるだけ平易に説明。材料学の基礎的な事項、鉄鋼材料とその性質、非鉄材料、そして、最近の材料を中心にとりあげている。

目次

材料の発展
金属材料の構造
金属材料の機械的性質と塑性加工
金属材料の状態の変化
金属材料の強化
鉄鋼材料の状態図と組織
鋼の熱処理組織とその性質
鋼の熱処理技術
低温・高温における鉄鋼の性質の変化
鉄鋼の腐食と防食〔ほか〕

最近チェックした商品