ブッダvs.ニーチェ

個数:

ブッダvs.ニーチェ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 267p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784500006656
  • NDC分類 182.8
  • Cコード C0015

内容説明

東西2大哲学者、ブッダ(輪廻)とニーチェ(永遠の回帰)を比較。両者によって代表される思考のパターンのどれを、われわれは選択すべきか?そしてわれわれの人生にどう反映させるかを模索。

目次

1 ホームレスであることへの決意
2 生まれ変わりへの信仰
3 苦しみからの解放を説く放浪者
4 相関関係のネット・ワーク―ブッダの縁起説
5 ブッダにおける“自己”の問題
6 争いを避ける聖者―柔和な牛のイメージ
7 涅槃の解釈
8 完全なニヒリストとしてのニーチェとブッダ

著者等紹介

湯田豊[ユダユタカ]
1931年北海道苫小牧市に生まれる。1969年東京大学大学院人文科学研究科(印度哲学専攻)博士課程満期退学。現在、神奈川大学教授、文学博士。立正大学、秀明大学非常勤講師。専攻は哲学、インド思想史。著書に『死と文明〔大東名著選8〕』、『ニーチェと仏教』、『人間―新しいヒューマニティーの探求―』、『ジークムント・フロイト』、『ニーチェ―真理の迷路』他多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。