オスプレイ・ミリタリー・シリーズ<br> コンドル兵団―スペイン内戦に介入したドイツ人部隊

個数:

オスプレイ・ミリタリー・シリーズ
コンドル兵団―スペイン内戦に介入したドイツ人部隊

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月24日 13時49分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 67p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784499229371
  • NDC分類 392.34
  • Cコード C0076

内容説明

「コンドル兵団」はスペイン内戦の際、フランコ将軍の率いるナシオナリスタ(反乱軍)を支援するために、ヒットラーが送り込んだ陸兵と飛行兵からなる遠征部隊である。ナチ・ドイツはこの戦いを兵器と戦術を改良するための好機とし、軍事教官団のほかに砲兵、戦車、それに航空部門の戦闘部隊を現地に送った。これらの部隊は火砲や戦車、飛行機を実戦の場で試し、専門技術を磨き上げて、それを1940年の「電撃戦」に生かすこととなる。第二次大戦の緒戦期に卓越した成績を収めた将校たちの多くは、スペインでその最初の戦果を挙げている。本書はこの兵団の構成、独自の制服、それに記章を詳しく解説している。

目次

発端
ドイツの介入の始まり
コンドル兵団の誕生
制服
スペインでのドイツ飛行士
スペインでのドイツ地上部隊
ドイツ海軍の支援
勝利とその結果

著者等紹介

フラド,カルロス・カバリェロ[フラド,カルロスカバリェロ][Jurado,Carlos Caballero]
1957年、スペイン、シウダード・レアル生まれ。スペイン陸軍ブルネテ師団(第1機甲師団)で下士官として勤務。のちアリカンテ大学で歴史学学位取得。戦史に関する著書、共著書多数があり、うち4点はオスプレイ社から刊行。アリカンテで歴史教師をしている

ブヘイロ,ラミロ[ブヘイロ,ラミロ][Bujeiro,Ramiro]
Warriorシリーズ23『ベトナムのアメリカ海兵隊』のイラストを描いて以来、オスプレイ社にたびたび寄稿。経験豊かな商業美術家としてヨーロッパ、およびアメリカの媒体に人物イラストや漫画を発表、イギリスのIPCマガジンのためにも多年働いている。おもに20世紀初期ヨーロッパの政治および軍事史に関心を抱く。アルゼンチン在住

柄澤英一郎[カラサワエイイチロウ]
1939年長野県生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、朝日新聞社入社。『週刊朝日』『科学朝日』各記者、『世界の翼』編集長、『朝日文庫』編集長などを経て1999年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品