内容説明
研修医生活に立ちはだかる「壁」は、医療技術に関することだけではありません。本当は知りたいけど小さすぎて聞きづらいリアルな疑問に、超一流の上級医が真面目に答えます!
目次
1 上級医との関係に困ってます!(帰りたいけど帰れない!?自分の仕事は終わったけど指導医に言いづらい…どうする?;短いつき合いになる上級医に手技を積極的に経験させてほしいときはどうすればいいの? ほか)
2 患者さんとの関係に困ってます!(患者さんにタメ口で話すのはあり?;重症患者さんの前ではパニックになって、何をすればいいのかわからなくなります。これって経験の差ですか? ほか)
3 医師生活に困ってます!(ローテーション初日、何もわからない!どうすればいい?;外科志望研修医だけど、外科中心の研修か、ジェネラルな幅広い研修にするか、どちらがいいの? ほか)
4 医療技術に困ってます!(プシコ患者さんにはどう接したらいいの?;プレゼンが上手くできない、何をどれくらい話せばいいの? ほか)
著者等紹介
久村正樹[ヒサムラマサキ]
岡山市立市民病院救急科部長
堀井翼[ホリイツバサ]
埼玉医科大学総合医療センター産婦人科助教(元埼玉医科大学総合医療センター初期研修医)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 猫のミーラ (特装版)