内容説明
認定医・専門医に必要とされる今日の腎臓内科学の知識をこの一冊で学ぶことができるようにまとめたテキスト。腎臓の構造と機能、症候、検査、慢性腎臓病について実践的に解説したのち、エキスパートが知っておかなければならない腎疾患を網羅して病態・診断・治療のエッセンスを最新の知見を基にまとめた。
目次
1 総論(腎の構造;腎の機能;腎臓病の症候;腎臓病の検査;慢性腎臓病chronic kidney disease(CKD))
2 各論(急性腎炎症候群:溶連菌感染後急性糸球体腎炎;急速進行性糸球体腎炎;再発性・持続性血尿;慢性腎炎症候群;ネフローゼ症候群;家族性・遺伝性腎疾患;全身性疾患による腎障害;尿細管・間質性腎炎(急性・慢性)
尿細管機能異常
妊娠と腎
腎不全:保存期、末期腎不全の新しい治療法)
著者等紹介
富野康日己[トミノヤスヒコ]
順天堂大学医学部腎臓内科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 汽車旅放浪記 中公文庫
-
- 電子書籍
- 一番ほしいものをあげなさい