泌尿器科最新の手術

泌尿器科最新の手術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 257p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784498064102
  • NDC分類 494.92
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》  ドイツの雑誌“AKTUELLE UROLOGIE ”に連載された“OPERATIVE TECHNIKEN ”より25の基本的で重要かつ新しい手術手技を精選して日本語版にまとめたもの.執筆者は世界的に著名な術者ばかりで,多数の極めてわかりやすい図が示され,各手術の目的,適応,解剖,術式の選択,操作,手技のポイント,コツ,注意事項,合併症などが懇切かつ簡明に説かれている.また執筆者以外の識者により,その手技への客観的コメントが付されていて興味深い.真に役立つ手術書としておすすめするものである. 序  このたび,R. Hohenfellner教授(Mainz大学)との公私にわたる30年以上の親友関係の証しの1つとして,共同編集による「泌尿器科最新の手術」が日本の泌尿器科医のために発刊されることとなり,まことにうれしく思います.われわれはともにドイツSaarland大学泌尿器科においてC.E. Alken教授の教育をうけた,いわゆるAlken学派であり,共通した考え方をもち,二人とも手術が好きで,とくに小児手術や腸管利用などの形成手術を得意としています.お互い相手大学の客員教授・名誉博士として,研究会,講演会,学術会議を共同開催し,さらには最近も一緒に手術をしたり,しかも家族同志の長い付合いでもあります.二人は夫々日独友好の旗頭であり,1986年には日独泌尿器科連合を設立し,両国泌尿器科医の相互関係を深めるべく努力してきました.この手術書は日独泌尿器科友好の証しとも言うことができます.  今回,本書に取り上げた25項目の手術論文はいずれもAktuelle Urologie(Georg Thieme Verlag)に掲載されたもので,尿路腫瘍根治術,リンパ節郭清術,尿路変更法(パウチ),新膀胱形成,直腸尿道瘻閉鎖術,尿道下裂形成術,仙骨神経手術など,すべて現在重要な術式ばかりであります.泌尿器科診療の基本は古今東西を問わず,手術であり,術式の熟知なくして指導者とはなり得ません.本書の手術論文には夫々第一人者が長年の経験をもとに,明解な略図を用いて,手術手技のコツをくわしく記載しているので,若い泌尿器科医にとっても理解し易く,国際的に通用する手術の実力をつける恰好の座右の書となるものと思います.  なお,本書の25項目の他にも取り上げたい手術論文が多く残っているので,いずれ第2巻として出すつもりです.  最後になりましたが,本書の発刊に当りご援助頂いたドイツGeorg Thieme Verlag,日本中外医学社,ドイツ語翻訳にご参加頂いた兵庫医科大学泌尿器科医の諸君に深甚の謝意を表します.   1997年4月 生駒文彦 兵庫医科大学泌尿器科学教室主任教授     《目次》   目 次 1. 根治的腎摘除術L. Giuliani  手術手技…1    1. 到達経路…1    2. 最初に腎動脈の露出…1    3. 右腎腫瘍摘除術…2    4. 左腎腫瘍摘除術…2  根治的腎摘除術の合併症…2    1. 脾損傷…2    2. 膵損傷…2    3. 肝損傷…2    4. 十二指腸損傷…2  リンパ節郭清(LA)…2    1. 右腎腫瘍の場合…2    2. 左腎腫瘍の場合…3    3. リンパ節郭清の合併症に対する予防…3  下大静脈内腫瘍血栓の手術的治療…3    1. 腎静脈付近の下大静脈内腫瘍血栓…3    2. 肝下部の下大静脈内腫瘍血栓…3    3. 肝後部の下大静脈内腫瘍血栓…3    4. 横隔膜上部の下大静脈内腫瘍血栓…4 コメント…A. C. Novick5 2. 腎保存的腎腫瘍手術の解剖学的基礎Francisco J. B. Sampaio  方 法…22  腎血管,腎杯系の局所解剖…22    1. 上 極…22    2. 下 極…22    3. 腎中央部…22    4. 腎背側部…22  腎静脈の局所解剖学…22    1. 上 極…23    2. 下 極…23    3. 腎背側…23 3. 腎細胞癌に対する腎部分切除術A. C. Novick  適 応…27  血管の解剖について…27  腎虚血予防の原則…27  術中迅速病理診断…27  手術手技…27  到達法…27  腎極切除術…28  楔状切除術…28  腎横断切除術…28  体外手術による腎部分切除と自家移植…28  合併症…29  手術成績…29  経過観察…29 4. 根治的膀胱摘除術E. C. Skinner,G. Lieskovsky,D. G. Skinner  手術適応…37  術前の病期診断…37  術前放射線療法の重要性…37  リンパ節郭清術の価値…37  尿道摘除術の適応…38  術前準備…38  手術手技…38  術後管理…40  手術成績…40 5. 恥骨前尿道摘除術H. Van Poppel,L. Baert  手術手技…50  結 果…50 6. 広範囲手術後の腹直筋による小骨盤腔封鎖法P. Kempf,B. Weyland  手術手技…58  成績,危険および失敗…59 7. 腹腔および骨盤腔の手術進入路: 腹膜と腸管の可動操作F. Steinbach,M. Stockle,R. Stein,R. Hohenfellner  適応症…66  特殊器械…66  手術法…66    1. 体 位…66    2. 到達路…66    3. 後腹膜腔への到達路…67    4. 右結腸曲の剥離…67    5. 下行結腸およびS状結腸の剥離…67    6. 骨盤内リンパ節摘除術と根治的 膀胱摘除術の際の腹膜切開法…67    7. 創部閉鎖…67 8. マインツパウチ(回盲部を用いた膀胱拡大術)―手術手技,変法,トラブル対処法R. Hohenfellner,J. W. Thuroff,M. Fisch,C.-M. Lippert  手術器具…73  縫合糸…73  膀胱拡大術…73  膀胱置換術…73  尿禁制型尿路変更術…74 コメント…Randall G. Rowland77 9. 粘膜下漿膜筋層導管―マインツパウチにおける新しい尿禁制ストーマA. Lampel,M. Hohenfellner,D. Schultz-Lampel,D. Wienold,J.W. Thuroff  尿禁制原理…98  粘膜下漿膜筋層-導管の形成と由来…98  手術手技…98  ストーマ作成法: 粘膜下漿膜筋層-導管…98    1. 漿膜筋層切開の位置決定…98    2. 支持糸…98    3. 漿膜筋層の切開…98    4. 粘膜の切開…99    5. 漿膜筋層-導管の閉鎖…99    6. 漿膜筋層-導管の埋没…99    7. ストーマ貫通のための支持糸…99    8. パウチの完成…99    9. 臍部ストーマ…99  術後処置…99  長 所…99  欠 点…99  一般的考察/経験…99 10. TiflisパウチL. Managadze,T. Tschigogidze  術前準備…105  手術手技…105  術後管理…105  著者の追加発言…105 コメント…R. Hohenfellner106 11. 回盲弁再建術M. Fisch,F. Spiess,R. Hohenfellner  手術器具と縫合糸…111    1. 器 具…111    2. 縫合糸…111  適応症…111  術前準備…111  手術術式…111 12. 有茎胃壁弁を用いる尿禁制横行結腸パウチR. Bihrle,L.W. Klee  適応症…117  術前処置…117  手術手技…117  術後の後療法…118  合併症…118  手術成績…118 コメント…R. Hohenfellner119 13. 横行結腸導管M. Fisch,R. Hohenfellner  適 応…124  術前準備…124  手術手技…124  逆流防止的な‘open end’法による尿管吻合…125  非逆流防止的Wallace法による尿管吻合…125  ストーマ形成…125  術後処置…125  腎盂と吻合する横行結腸導管…125 コメント…P. Alken126 14. ストーマ処置の基礎M. Soeder,F. Steinbach,R. Hohenfellner  術前のストーマ位置の決定…138  術後処置…138  家庭での処置…138  合併症…139  尿検査…139 15. S状結腸直腸パウチ: 尿管S状結腸吻合術の変法M. Fisch,R. Hohenfellner  手術適応…145  術前準備と手術器具…145  手術手技…145  術後処置…146 コメント…M. A. Ghoneim146 16. 回腸を用いた膀胱置換術(回腸新膀胱)U. K. Wenderoth,K. Miller,R. de Petriconi,R. Hautmann  適 応…153  術前準備…153  手術器具…153  手術手技…154  術後管理…155 17. 恥骨後式上行性根治的前立腺摘除術F. Schreiter  適 応…162  リンパ節郭清による病期診断の意義…162  外科的解剖…163  特別な手術器具…163  術前準備…163  麻 酔…163  手術手技…163    1. 体 位…163    2. 皮膚切開とリンパ節郭清…163    3. 恥骨後式上行性前立腺摘除術…163  術後管理…165  合併症…165    1. 術中合併症…165    2. 術後早期合併症…165    3. 術後晩期合併症…165 コメント…Th. A. Stamey165 18. 恥骨後式下行性根治的前立腺摘除術G. E. Voges,S. C. Muller,M. Stockle,R. Hohenfellner  手術適応と術前診断…179  術前準備…179  手術器具…179  リンパ節郭清をめぐる問題…179  手術体位,到達法,リンパ節郭清…180  術後治療…181  合併症…181    1. 術中合併症…181    2. 術後早期合併症…181 コメント…John P. Donohue182 19. 直腸尿道瘻―後方経直腸式到達法(York Mason法)による瘻孔閉鎖術B. Lytton  術前検査…191  術前の説明…191  術前準備…191  手術手技…192  合併症…192 20. 後腹膜リンパ節郭清術(RPLA)―神経保存手術手技R. S. Foster,J. P. Donohue,P. Albers,G. E. Voges  手術手技…196    1. stageの低い場合の変法…197    2. 右側の神経保存RPLA…197    3. 左側の神経保存RPLA…198  合併症…198 21. 横隔膜脚背側リンパ節への到達路W. Holtl,S. Aharinejad  解剖学的基礎事項…204  手術手技…204 22. 各型尿道下裂に対する一期的形成術S. Perovic´  適 応…209  術前準備…209  手術手技…209  本法の長所短所…209  手術器具と縫合材料…210  特殊な手術手技…210  手術時期…210  術後処置…210  合併症…210  手術成績…210 コメント…H. Riedmiller211 23. 尿道下裂形成術―生駒法F. Ikoma  術前検査…221  手術器具,縫合材料…221  適 応…221  手術法(二期的手術法)…221    1. 第1期手術: 索切除術と亀頭部 尿道形成術(3歳時)…221    2. 尿道形成術(索切除1年後)…222  手術成績…223 24. 排尿障害治療のための仙骨神経調節刺激M. Hohenfellner,J. W. Thuroff,D. Schultz-Lampel,R. A. Schmidt,E. A. Tanagho  診 断…235  仙骨孔電極移植術の適応…235  禁 忌…236    1. 絶対的禁忌…236    2. 相対的禁忌…236  患者への説明…236  特殊機器…236    1. 経皮的刺激…236    2. 永久移植…236    3. 神経刺激プログラム作成とその調節…236  手術手技…236    1. 経皮的刺激の手技…236  Quad電極(4部電極)と神経刺激装置の   永久移植法…237  術後治療,刺激プログラム作成…238  合併症…238    1. 術中合併症…238    2. 術後合併症…238 25. 仙骨求心神経切断術および仙骨神経調律器移植術M. Hohenfellner,J. W. Thuroff,K. Schurmann,D. Schultz-Lampel,R. A. Schmidt,E. A. Tanagho  診 断…244  仙骨求心神経切断術と仙骨膀胱調律器   移植術の適応…245  禁 忌…245    1. 絶対的禁忌…245    2. 相対的禁忌…245  患者への説明…245  特殊機器…246    1. 経皮的試験刺激…246    2. ミクロ手術機器…246  移植機器(implant)…246  手術手技…246    1. 経皮的刺激…246  仙骨求心神経切断術…246    1. 硬膜内求心神経切断術…246    2. 硬膜外求心神経切断術…247  膀胱調律器の移植手技…247  術後治療および膀胱調律器のプログラミング…248  合併症…248    1. 術中合併症…248    2. 術後合併症…249

最近チェックした商品