- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 臨床医学一般
- > 画像診断・超音波診断学
内容説明
POCUSが使えると救急現場が変わる!CT撮影を待つ間にパッと当ててハッとわかる!プローブ走査の基本から見えにくいときのコツまで具体的に解説。
目次
導入
E‐FAST+蘇生(エコー)
腸管(虫垂炎、腸閉塞、腸重積)
胆嚢・胆管
気道
腎臓・大動脈
運動器
血管確保
深部静脈血栓症(DVT)
眼球〔ほか〕
著者等紹介
瀬良誠[セラマコト]
福井県立病院救命救急センター医長。広島県出身、カープとサンフレッチェのファン。2005年南国土佐の医学部卒。そのまま高知の繁華街で初期研修後、地元広島の中心街で麻酔と集中治療を学ぶ。その後、福井県に居着く。ER医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 洋書
- Toxic Fall