目次
第1部 地方財政で何が起こっているか(行き詰まる地方公共団体;三位一体の改革の功罪;日本の地方財政の特徴;人口や経済を超える地方税収格差;地方交付税便りの限界と問題点;他国に例を見ない地方債の累増)
第2部 変革を迫られる地方財政(変革の方向性と足による投票の現実性;夕張ショックと地方財政健全化法;大切だから交付税・国庫支出金・地方債改革を;税源交換の必要性と効果;道路特定財源を環境負荷税化し地方財政に;環境譲与税の仕組みと財源への効果)
著者等紹介
浅羽隆史[アサバタカシ]
白鴎大学准教授。1965年東京都生まれ。中央大学大学院経済学研究科博士後期課程中退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 旅に出る日 中公文庫



