経営と社会―批判的経営研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 263p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784496031564
  • NDC分類 335.1
  • Cコード C3034

内容説明

最近の社会科学における解釈学的、さらには批判理論的傾向が流れを加速するなかで、批判理論に基づく経営研究が、多くの関連分野で多くの研究者によりすすめられている。それらを結集して批判的経営研究にまとめた本書は、新しい方向を示す強力な理論の集大成の1つである。

目次

第1章 批判理論と経営学―イントロダクション
第2章 現代株式会社における訓育的権力
第3章 批判的民俗学
第4章 快楽の組織
第5章 技術的、実践的そして批判的OR―過去、現在そして未来?
第6章 批判理論と会計
第7章 マーケティングの討議と実践
第8章 情報システムと批判理論
第9章 個人・組織心理学―理論批判
第10章 経営者のための批判的社会科学―その成否の見込み

著者等紹介

アルベッソン,マッツ
スウェーデン、ゴーテンバーク大学、経営学教授。最近の著書は『企業文化と組織的象徴主義』(P.O.ベルグとの共著、1992年)と『組織に関する文化的視座』。研究関心領域は、批判理論、ジェンダー、権力、専門職業団体、組織文化と象徴主義、科学史にまで拡がる

ウィルモット,ヒュー
マンチェスター・マネジメント・スクール上級講師。労働プロセス会議の一連の催しの組織担当、「組織と雇用研究シリーズ」の編集を務める。『職務デザイン』、『労働プロセス管理』、『労働プロセス論』などを含む6冊の本の編集を担当。また、主要な経営、会計、金融、社会科学などの雑誌に広く多数の論文を発表。最近は、現代社会における労働の構造と管理の変化について批判的検討を共通テーマとする一連のプロジェクトを展開中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品