Do books
はじめよう!カルチャー教室

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 205p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784495564711
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C2034

内容説明

ここ数年、余暇の増加と生涯学習ブームによって、カルチャー教室に対する需要が増えてきている。また、そのような動きに伴って、積極的にカルチャースクールビジネスに新規参入する企業も増加している。さらに、本業への集客を目的としてカルチャースクールを始めるショッピングセンター、手芸店、ペットショップなども目立つ。そこで本書では、カルチャースクールビジネスの始め方から成功のコツまでをわかりやすく教える。カルチャースクールビジネスの原則から、生徒数アップ、顧客満足のための実務ノウハウまで、船井総合研究所・カルチャースクール専門コンサルティングチームのノウハウを一挙公開。

目次

1 なぜ、カルチャースクールビジネスが有望なのか
2 カルチャースクールビジネスで成功する企業
3 多くのカルチャースクールがはまってしまう問題点
4 儲かるカルチャースクールビジネスの基本原則
5 MDの発想を取り入れた講座づくり
6 スクールビジネスの損益モデル
7 スクールビジネスの命、「講師」の集め方
8 会員がドンドン集まる販促手法
9 すぐにできるスクール活性化12の手法

著者等紹介

井出聡[イデサトシ]
(株)船井総合研究所第一経営支援本部チームリーダーチーフ。現在、小売業・サービス業など、全国約50社の業績アップのための支援をしている。主な担当業種はカルチャースクール、住宅リフォーム店、仏壇店、薬局、結婚相談所など

犬塚義人[イヌズカヨシト]
(株)船井総合研究所第一経営支援本部主任経営コンサルタント。愛知県生まれ。名古屋大学経済学部卒業。2000年船井総合研究所入社。入社以来、カルチャースクールを中心とするサービス業を対象に、現場コンサルティングに従事している。年間100件を超えるコンサルティング支援や経営相談を行ない、その「現場主義」に基づいたコンサルティング内容は、業界内外を問わずファンが多い。スクールの会員数・売上アップのための販促提案、カルチャースクール事業の立ち上げコンサルティングはもちろん、スクール業界のさまざまな団体での講演・研修活動も数多く行なっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品