• ポイントキャンペーン

サービスの仕掛け人になろう!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 214p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784495563714
  • NDC分類 673
  • Cコード C2063

内容説明

「サービスマン」から「サービスの仕掛け人」に変身するためのヒントをプレゼント。

目次

1 サービスは「する」ものじゃない。「仕掛ける」ものなのだ!(サービスチャンスは、必ず4回巡ってくる!;お店の前を通り過ぎる人は、もうお客さんです ほか)
2 サービスは「どこまですべきか」ではない。「どこまでしてあげたいか」なのだ(「必要」だからやるのではない、「やりたい」からやるのだ;安く売ることより、短い時間でできるサービスを考えよう ほか)
3 仕掛け人とは、ギャンブラーのことなのだ(サービスマンは“ギャンブラー”なのです;「極(きわ)める」ことより、「究(きわ)める」ことが大事 ほか)
4 仕事から離れたとき、サービスセンスは磨かれる(恋をすると、サービスセンスは磨かれる;「男性は、女友達に油断する」、「店員は、お客さんが帰ると油断する」 ほか)
5 サービスセンスを磨くとは、人間性を磨くことなのだ(完全犯罪を狙うのはやめよう;お客さんが払うお金には、「思い入れ」があることをわかってあげよう ほか)

著者等紹介

石黒謙一[イシグロケンイチ]
昭和35年福岡県生まれ。岡山理科大学応用物理学科卒業。自動車ディーラーを経て、経営コンサルティング会社入社。営業力向上を目的とした経営指導、管理者・一般社員対象の研修などに従事する。その後、輸入住宅メーカーにて新事業の立ち上げを推進。平成9年、CIL社会教育研究所設立。現在は、顧客満足をテーマとして、個別企業、経営者団体、異業種交流会等での研修・講演などで活躍中。「わかりやすい」、「明日から、誰にでもスグにできる」、そして何より、「どんどん、元気が湧いてくる」、そんなエネルギッシュな講演は、「寝かせない講師」として、多くのファンからの支持を得ている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品