内容説明
モノが売れない現代、一方では、生産が追いつかないほど売れている商品やサービスも少なくありません。では、それらがなぜ売れているのか、調べたり考えたことがありますか?もし、あなたの商品やサービスが売れていないなら、売れているモノの秘密を探ってそれを応用することで、売上げが大きく変わってくるかもしれません。本書は、ジャンルを問わず、最近話題になっているモノや注目を集めているサービスの事例を紹介することで、新しい時代の販売促進のヒントを示します。
目次
1章 小さなお店の売れる販売促進術
2章 効果大!の販売促進術
3章 売れるネットショップ・通販の販売促進術!
4章 売れるコミュニケーション販売促進術
5章 新サービス・新ビジネスで販売促進!
6章 これからの時代にヒットする販売促進術
著者等紹介
米満和彦[ヨネミツカズヒコ]
ザッツ代表。“売れる”ニュースレター作成支援研究会代表。1969年鹿児島県生まれ。鹿児島大学卒業後、西日本最大手の印刷会社(株)ゼネラルアサヒ入社。2001年4月独立起業。小売店から大手企業まで幅広いクライアントの販促業務を、企画立案から媒体制作まで全面的に支援。また、飲食店・美容室を中心とした「売れるニュースレター作成支援サービス」を全国的に展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 人生の原則