出版社内容情報
「自分自身で将来を切り開く時代」に必要なスキル・マインドとは?
何者でもない人がコンサルタントになって年商5000万円を稼ぐための具体的なメソッドについて
社員ゼロ、自分ひとりで会員150社・250名の勉強会を8年運営してきた著者が
ノウハウをすべて公開。
「社員ゼロのひとりコンサルで年商5000万円、粗利益80%超」の世界に足を踏み入れ、
この先の人生を豊かにしてください。
雇用ジャーナリスト・海老原嗣夫氏、推薦!
「コンサル・モンスターの再現法! 1人で150社を引き寄せ続ける山内栄人くん。
勉強会起点のサブスク型コンサルという錬金術は、こんなコツを想いで紡がれていたんだ」
【目次】
chapter1 独立コンサルの年商は「2000万円がやっと」の理由
chapter2 勉強会で年商5000万円が見込める理由
chapter3 コンサルも勉強会も「テーマ」でほぼ決まる
chapter4 勉強会組織をひとりで回す秘訣
chapter5 勉強会組織を何年も維持する秘訣
chapter6 社員ゼロだからできる お金と時間の最大化術
chapter7 永遠に伸び続ける事業はない
内容説明
独立コンサルタントは・倒産、廃業が多い。・独立前より収入が下がりがち。→月に1度の「勉強会」というサブスクビジネスが解決します。社員ゼロ、自分ひとりで会員150社・250名の勉強会を8年運営してきた著者の全ノウハウを公開。
目次
1 独立コンサルの年商は「2000万円がやっと」の理由
2 勉強会で年商5000万円が見込める理由
3 コンサルも勉強会も「テーマ」でほぼ決まる
4 勉強会組織をひとりで回す秘訣
5 勉強会組織を何年も維持する秘訣
6 社員ゼロだからできる お金と時間の最大化術
7 永遠に伸び続ける事業はない
著者等紹介
山内栄人[ヤマノウチマサト]
株式会社人材ビジネス経営研究所代表取締役、株式会社過去オール善代表取締役、高付加価値型アウトソーシング研究会主宰。1976年兵庫県神戸市生まれ。龍谷大学文学部卒業後、日本リガメント株式会社(現Man to Man株式会社)に入社。請負現場の立ち上げや支店長業務を経験後、2009年に株式会社船井総合研究所に転職。人材ビジネス業界を中心にコンサルティングを手掛けた後、2016年12月に退職し、株式会社人材ビジネス経営研究所を設立。代表取締役に就任。「高付加価値型アウトソーシング研究会」を立ち上げ、最盛期149社、1会場約250名の参加者を社員ゼロのひとりコンサルで運営。オンラインサロン「ひとりコンサル起業で5000万円の会」を運営。資格:日本生産性本部認定経営コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




