出版社内容情報
ANAの歴代CAでただ1人、ANA客室本部管理職として1000人以上のCAを指導した著者が、初対面でも、目上の人でも一瞬で心を通わせる「感動の接遇」について教える。
内容説明
「テクニックだけでは、伝わらないのです―」ANA客室乗務員管理職として、VIPフライトや600人以上のCA育成を担当した接遇のプロが教える、心の距離がぐっと近づくワンランク上のおもてなし。LIVE COMMUNICATION=「臨機応変に気づく力」の磨き方。
目次
1章 いつでも、誰とでも心が通い合う力
2章 心を揺さぶるLIVE COMMUNICATION
3章 心が伝わる会話力
4章 最初の印象で8割が決まる
5章 VIPに選ばれる人が実践している行動習慣
6章 人の心を動かすワンランク上の接遇力
著者等紹介
飯塚順子[イイズカジュンコ]
接遇マナー講師、講演家、元ANA客室乗務員。ANAに30年間勤務。うち10年間は、客室本部客室センター管理職として600人以上のCAを指導する。ANAのトップCAとして、北朝鮮拉致被害者を迎えに行く便に搭乗。出向した東京全日空ホテル(現ANAインターコンチネンタル東京)ではVIP担当コンシェルジュとして、皇族・政治家の応対を担当。同ホテルで人材教育・開発にも携わる。退職後、ANAグループの研修会社と契約、管理職としての経験と実績から、管理職向け研修を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
-
- 和書
- うき世と浮世絵