出版社内容情報
北海学園大学経営学部[ホッカイガクエンダイガクケイエイガクブ]
編集
内容説明
経営分野と心理分野の両面から、経営学を形作る各専門分野の基礎知識をやさしく解説。経営学の全体像を示し、経営学を初めて学ぶ人の道しるべとなる本。
目次
第1部 消費者を知る(マーケティング―消費者のニーズを充足させ、売れるモノをつくる;行動意思決定―“決める人”としての消費者を理解する;社会心理学)
第2部 組織を知る(経営管理―人の行為から組織の活動を俯瞰する;人的資源管理―人を動かし、人が動いていくための制度を知る;組織心理学;人間関係を知る)
第3部 企業を知る(企業論―企業・会社制度からビジネスを考える;経営戦略―企業の成長と競争優位を実現する;経営史)
第4部 企業のお金の仕組みを知る(会計学―企業活動を「視える化」する;コーポレート・ファイナンス―効果的なお金の使い方を考える;管理会計)