組織ガバナンスのインテリジェンス―ガバナンス立国を目指して

個数:
電子版価格
¥2,640
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

組織ガバナンスのインテリジェンス―ガバナンス立国を目指して

  • 八田 進二【編著】
  • 価格 ¥2,640(本体¥2,400)
  • 同文舘出版(2024/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 48pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月03日 00時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 344p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784495210687
  • NDC分類 335.4
  • Cコード C2034

出版社内容情報

13人の知性と考える組織におけるガバナンスのあるべき姿とは?

内容説明

13人の論客の知性と慧眼に触れる。企業組織の永続と発展を目指すために“ガバナンス議論”に終わりはない!

目次

斉藤惇―「エンタープライズバリュー」を日本の経営者は理解しているのか
塩崎恭久―“政治主導”で実現したコーポレートガバナンス・コード
牛島信―アクティビストの力で実現する「ガバナンス改革」の即効性
佐藤隆文―不祥事への“免疫力”増強がガバナンスの実効性を高める
佐々木清隆―“他人事”思考とインテグリティの欠如でガバナンスが綻ぶ
松〓正年―社外取締役の成功体験を聞いたことろで企業価値は向上しない
岩田喜美枝―企業が思い描く社外取締役像を少し変えれば候補者は広がるはず
坂東眞理子―女性役員、女性管理職3割…本気で取り組めば5年でできる
冨山和彦―形式と実質に大きなギャップ 日本の「ガバナンス粉飾」を解消すべき
磯山友幸―日本企業の弱点は「プロ経営者」の不在 次の社長の選定システムが課題
久保利英明―企業のガバナンスの改善に比して、日本では国家のガバナンスが機能していない
油布志行―ガバナンスの議論には、企業の繁栄とアカウンタビリティの2つがある
植木義晴―会社の仕組みはいくらでも変えられる でも、社員の魂までは変えられない

著者等紹介

八田進二[ハッタシンジ]
1949年名古屋市生まれ。大原大学院大学会計研究科教授、青山学院大学名誉教授、博士(プロフェッショナル会計学・青山学院大学)。これまでに、日本監査研究学会会長、日本内部統制研究学会(現、日本ガバナンス研究学会)会長、会計大学院協会理事長、金融庁企業会計審議会委員(内部統制部会長・監査部会長)、金融庁「会計監査の在り方に関する懇談会」座長、文部科学省「学校法人のガバナンスに関する有識者会議」委員、文部科学省「学校法人ガバナンス改革会議」委員、さらに複数の企業の社外監査役などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トビケ

0
基本的にGovernance Qのウェブサイトに掲載されているので、そちらを読んだ人は買う必要は無い。ただ、本の方がゆっくり読める。また、webと異なり消えてなくなるリスクは無い。さておき。ガバナンスについての諸々の環境が、それなりに揃ってきたことがよく分かる。ただ、魂を入れる作業はまさにon the wayなのかなと(2024年時点)。物事は急速に進むものもあればジリジリ進むものもある。日本的な振る舞いで言えば、ある時雪崩を打って形式は揃えるが、本物(魂のこもったもの)はまばらといういつもの展開かなと。2025/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22122903
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品