• ポイントキャンペーン

IPOをやさしく解説!上場準備ガイドブック (第4版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 227p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784495200244
  • NDC分類 335.44
  • Cコード C2034

出版社内容情報

IPOするメリットは?準備に何が必要か?新規上場を目指す経営者や実務担当者が知っておきたいポイントをステップごとにまとめてやさしく解説する!最新の情報を盛り込み改訂。

内容説明

上場するってどういうこと?上場するまでに必要なことは?効率的に準備を進めるために、新規上場を目指す企業の経営者・実務担当者が知っておきたいポイントをわかりやすく解説!

目次

第1章 IPOの全体像を知ろう―株式上場
第2章 スケジュール管理と関係者の助言は不可欠―IPOスケジュールとIPO支援関係者
第3章 事業計画は将来への道しるべ―事業計画
第4章 資本政策のアウトラインを理解しよう―資本政策
第5章 IPOでは税金のこともお忘れなく―IPOに関する税金
第6章 IPOで求められる組織や社内体制とは―経営管理体制
第7章 業務の流れを見直そう―業務管理体制
第8章 身内やグループ会社との関係もよく検討―関連当事者等との取引・関係会社の整備・子会社上場
第9章 上場のために必要な資料と開示とは―審査書類とディスクロージャー
第10章 2つの審査をクリアするために―証券会社と証券取引所の審査

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちゅん

3
初心者でも簡単に読めました。入門に最適かと。2021/03/18

t-0o0

0
基礎的なことのチェック用としては良い2022/04/01

nks

0
帯に書いているとおりだがテーマごとに見開き形式で、図解も多くわかりやすい。これくらいの情報なら監査法人のホームページなどで拾えるのかもしれないが、これ1冊で大枠は理解できたつもりになれた。2021/10/02

RyoShun

0
引受審査:主幹事証券会社が引受責任を果たすために、有価証券の引受け可否を判断する審査、上場審査:上場会社として一定の品質基準を満たしていることを、証券取引所が上場審査基準に基づき判断する審査2021/07/23

0
初心に帰って専門書を読み直そうと決めて2冊目読了。全体的にとても読みやすい。さすがに全くの初心者にはそもそもの業務内容がイメージし辛いかもしれないが、この本の内容を章ごとにホワイトボードやノートにアウトプットしていけば、上場の目的や上場までの流れを理解しやすい内容になっている。入門書としてはおすすめの一冊。2020/12/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16111493
  • ご注意事項

最近チェックした商品