内容説明
企業の経営状況の「読解力」と「分析力」を身につける!実際の企業の財務データから経営状況を分析・評価する方法をわかりやすく解説!最新の財務データに基づき改訂!
目次
第1章 経営分析とは何か
第2章 財務諸表・有価証券報告書の読み方
第3章 安全性の分析
第4章 収益性の分析
第5章 キャッシュ・フローの分析
第6章 損益分岐点分析
第7章 生産性の分析
第8章 成長性の分析と総合評価
著者等紹介
倉田三郎[クラタサブロウ]
1936年生まれ。神戸大学大学院経営学研究科博士課程修了。現在、大阪国際大学学長相談役、松山大学名誉教授、尾道市立大学名誉教授、大阪国際大学名誉教授、株式会社あいテレビ常勤監査役
藤永弘[フジナガヒロシ]
1940年生まれ。中央大学大学院商学研究科博士課程修了。現在、地域経営未来総合研究所長、札幌学院大学名誉教授
長井敏行[ナガイトシユキ]
1948年生まれ。専修大学大学院経済学研究科修士課程修了。現在、北海道情報大学教授
宮地晃輔[ミヤジコウスケ]
1966年生まれ。九州芸術工科大学(現九州大学)大学院博士後期課程生活環境専攻環境システム分野修了。現在、長崎県立大学経済学部教授
安高真一郎[アタカシンイチロウ]
1978年生まれ。早稲田大学大学院情報生産システム研究科博士課程修了。現在、大阪国際大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 学研まんがNEW日本の伝記2 豊臣秀吉…