内容説明
新・連結会計基準に対応。「連結包括利益計算書」に言及しさらに充実。
目次
序章 連結財務諸表の意義・役割および連結会計制度の沿革
第1章 連結財務諸表の基礎概念
第2章 資本連結1―支配獲得時における資本連結
第3章 資本連結2―支配獲得後の持分変動
第4章 連結会社相互間の取引
第5章 持分法
第6章 連結財務諸表における税効果処理
第7章 連結子会社等の外貨表示財務諸表の換算
第8章 連結財務諸表の表示・開示
著者等紹介
菊谷正人[キクヤマサト]
昭和23年長崎県に生まれる。昭和51年明治大学大学院商学研究科博士課程修了。現在、法政大学会計大学院教授。会計学(博士)。公認会計士第二次試験試験委員(平成10年度~平成12年度)
吉田智也[ヨシダトモヤ]
昭和54年兵庫県に生まれる。平成19年一橋大学大学院商学研究科博士後期課程修了。一橋大学・博士(商学)。現在、福島大学経済経営学類准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。