内容説明
わが国の現行の会計諸規則および諸基準に関する基本的知識のみならず、それらの背景にある会計理論や代替的な考え方についても触れながら、扇の要である「財務会計論」の効率的な学習を目指したテキスト。
目次
財務会計の基礎
会計規範の理論構造
一般原則と重要性の原則
貸借対照表の基礎概念
資産会計
負債会計
純資産会計
損益計算書の基礎概念
収益・費用会計
キャッシュ・フロー計算書の基礎概念
著者等紹介
橋本尚[ハシモトタカシ]
1959年群馬県伊勢崎市生まれ。1982年早稲田大学商学部卒業。1991年早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得。現在、青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授、金融庁企業会計審議会臨時委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 潰瘍 〈35-1〉