出版社内容情報
古いお寺にとまることになった小僧さん。夜、声がするほうへ行ってみると、古いしゃもじとはしと、茶碗のおばけがおどっていた!
3歳~
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
7
8場面の紙芝居。荒れ寺のおばけ話。古い道具のおばけたちが楽しげに誘う歌と踊り。それにきのこのおばけも加わって、小僧さんを引き入れる。使ってほしい、食べてほしい、切なる願いが沁みます。2021/06/13
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
蔵書 【SDGs8 働きがいも経済成長も(仕事 職業 僧侶・和尚・行者・神主・宮司)】 2018/05/31
丘野詩果
2
書店おはなし会で。「こわいよ~」とこども達に言っても、絵が可愛いので「こわくないよ」と言われる。ちゃんぷくとはおちゃわんのおばけで、キノコのおばけも出てきて、こぞうさんとおしょうさんに食べてもらいたかったんだね。2017/07/16
Sobe
0
3歳近くの子が大のお気に入り。ちゃんぷくの歌や台詞を覚えてしまうくらい。おばけと名前はついているものの、可愛いストーリーでほっこりさせられる。2022/01/27