出版社内容情報
けんちゃんたいそうはじまるよ。みんなで一緒に腕を回して、ケンタカタッタ ケンタッタ! すると、うさちゃんがやってきて…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
anne@灯れ松明の火
19
遠い方で。次回ライブ候補。登録していないが、もう何回も使っている。一緒に体操しながら、読むと、盛り上がる。2017/05/09
ヒラP@ehon.gohon
16
長谷川義史さんのユーモラスな絵とリズム感が心地よい紙芝居です。 でも、体操に仕立てるためには、言葉不足で、準備が必要な感じがします。 オノマトペで、体がウキウキしてくる紙芝居なので、何とかものにしようと思います。2024/05/20
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
13
中学校1年生・2年生おはなし会の予備用。オリジナルの紙芝居2作品を演じたので時間が無くなってしまいました。2023/03/20
丘野詩果
5
うん、これをやるとしたら、おはなし会の最初だね。けんちゃん、うさちゃん、ぶたくん、にわとりさん、へびさん、ロボット、それぞれの体操をみんなにも一緒にやってもらおう。ファイト!2013/12/30
遠い日
4
8場面の紙芝居。リズムをとるオノマトペが登場人物ごとに変わって、楽しい。いろんなものが出てきては自慢気に体操するので、なんだかつられて一緒に体を動かしたくなります。自分だけの振り付けでやってみるのも一興。2021/10/21