出版社内容情報
いわくつきの土地に立つのろいのレストラン。丑の刻まいりやのろいグッズ等、ふるえあがる話。 SLA選定
内容説明
一ばん怖い怪談。学校ではきけないもっとこわ~い話。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya Murakami
58
図書館本。 昔昔虐げられて息絶えたお嫁さんの呪いが今も息づいている東北のとある土地。不幸や不運で人が居つかないようすは小野不由美さんの残穢そのものな設定でした。呪いを退治せずにレストランを作って慰めるところも小野不由美っぽいかも? 2019/05/01
白雪ちょこ
8
呪いというものは、本当に怖いもの。 そして、自分に必ず返ってくるという恐ろしさが秘められている現象。 表紙の女の子は、アニメにも出てきていて声優が大谷育江さんが演じられており、なんとも可愛かった印象を覚えている。 人には、そういうことをしないことが一番だと思う。
ゆき
7
レストランのできたわけが、悲しかった。食べ物を食べさせてももらえず、仕事をさせられた嫁っ子さん。2014/02/20
魚京童!
6
なすびの色は?2014/02/24
ゆうは
4
一番おすすめするのは、「きられたイチョウの木」です。最後のところが面白いです。2009/11/26
-
- 電子書籍
- マーフィーの教えから学ぶ シンプルで最…
-
- 和書
- 6栃木 都市栃木