内容説明
介護・福祉を志す人の必須文献。新しい福祉システムが示す活力と安心感ある経済社会。21世紀、福祉・経済・文化のあり方に深い洞察を与える論争の書。
目次
序章 福祉が変われば経済が変わる
第1章 介護の社会化はなぜ必要だったのか?
第2章 介護サービス費用保障はなぜ社会保険方式なのか
第3章 公正なサービス給付・要介護認定とは?
第4章 介護保険への短絡的批判に答える
第5章 ケアマネジャーはどうして創設されたのか
第6章 高齢者ケア・サービス事業と経営戦略
第7章 福祉なくして経済成長なし
第8章 市場がすべてなのか―21世紀の日本経済