出版社内容情報
欧米のエリート、経営幹部は会計と財務を「つなげて」理解し、「一緒に」学ぶ。一度身につければ、世界で通用する知識が身につく。
内容説明
「会計とファイナンス、必須スキルを1冊で学べたら…」ビジネスの「超」基本である会計、幹部になるには絶対必要なファイナンス。ビジネスの数字力を高める2大分野を最速マスター!
目次
第1章 財務3表から企業の状況を読む“財務会計”(貸借対照表から何がわかるのか;損益計算書から何がわかるのか;キャッシュフロー計算書から何がわかるのか ほか)
第2章 これだけで大丈夫!ファイナンス入門(金利とリスク、割引率と現在価値 ファイナンスに不可欠な考え方1;資本コストとWACC、ハードルレート ファイナンスに不可欠な考え方2;フリーキャッシュフローとは自由に分配できるキャッシュフロー ほか)
第3章 業績管理と意思決定のための数字の活用“管理会計”(変動費、固定費と損益分岐点;アウトソーシングとシェアードサービス、どちらを選択?;ABCは正確なコスト計算のための間接費の割り振り ほか)
著者等紹介
西山茂[ニシヤマシゲル]
早稲田大学ビジネススクール教授。早稲田大学政治経済学部卒業。ペンシルバニア大学ウォートンスクールMBA修了。監査法人トーマツ、西山アソシエイツにて会計監査・企業買収支援・株式公開支援・企業研修などの業務を担当したのち、2002年より早稲田大学、06年より現職。学術博士(早稲田大学)。公認会計士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
KAZOO
せっちゃんさん
おのちん
Mc6ρ助
moto
-
- 電子書籍
- よしとおさま!(9) ゲッサン少年サン…