出版社内容情報
主要な戦略上の概念と方法論に解説を加え、それらを体系的に位置づけたビジネススクールの代表的テキスト。どこを切り取ってもビジネスに活用できる経営事典。
内容説明
戦略代替案策定に不可欠な外的環境を分析するための構造的アプローチを体系的に解説。競争優位の獲得のための資産と能力を選択し、戦略を立案し、活用するための方法論とコンセプトを提供。多様な概念と方法論を駆使して、戦略的投資の選択肢を見つけ出し、かつ評価することを支援。組織構造、システム、人および企業文化がどのように戦略の成功に寄与するかを明らかにする。
目次
1 導入と概観(事業戦略:概念とトレンド;戦略市場経営:概観)
2 戦略的分析(外部分析および顧客分析;競合分析;市場分析;環境分析と戦略的不確実性 ほか)
3 戦略代替案(持続可能な競争優位の獲得;差別化戦略;ローコスト、集中化、および先制攻撃;戦略的ポジショニング ほか)
4 戦略の実行
著者等紹介
アーカー,デービッド・A.[アーカー,デービッドA.][Aaker,David A.]
プロフェット・ブランド・ストラテジー社副会長、カリフォルニア大学バークレー校ビジネススクール(ハース経営大学院)名誉教授。事業戦略、ブランド戦略に関する世界的に著名な研究者である
今枝昌宏[イマエダマサヒロ]
PwCコンサルティング株式会社戦略コンサルティング・サービス本部シニアマネージャー。事業戦略・競争戦略担当リーダー。愛知県生まれ。京都大学大学院法学研究科修了、米国エモリー大学ビジネススクールMBA課程修了。(株)ジャパンエナジーを経てPwCコンサルティング入社。2001年より現職。事業戦略立案、新規事業立上げ、日本市場参入、数理的意思決定などのコンサルティングに従事する
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゾーンディフェンス
Shiro
-
- 和書
- 看護教育学 (第2版)